とわへの懺悔
実は私、とんでもないことをしでかしていたんです。
もうこれは後悔、後悔、っていうか とわへ懺悔です。
私って、実はとんでもないダメダメ飼い主。
小さいことはもっとあるんだろうけれど、大きなもので3つ。
本当は心にしまっておきたい位なんだけど。
いっそのことで懺悔します。
・・・私がこんなことしなかったら、もっととわと一緒にいれたかも
後悔したってしょうがないけれど、やっぱりもっともっと一緒にいたかったから。
とわが心臓悪いと宣告される前のこと
この記事 2006年12月6日
なんで簡単に「交配」引き受けちゃったんだろう。
かるはずみに「いいですよー」なんて言っちゃった、私のバカっバカっ
今でもあの時のハアハアしていたとわを思い出すと
とわに土下座して謝りたい。もう髪の毛くしゃくしゃにして
「あーーーバカバカっ 私のバカーーー」ってなる。

去勢してなかったから、女の子大好きだったんだよねぇ・・。

だからとわの子供が増えるなら~♪なんて軽い気持ちで引き受けちゃって
当日ふたあけてみたら、自称ブリーダーとかいう 80年代、お前は石原真理子かっ!
っていう黒くて手入れのされてない長い髪とロングコート
そして黒ぶちのアラレチャン眼鏡(今でこそ流行っているけど6年前のこと)
付け根セロハンテープでとめてるやつに グタグタ言われて
もーーーー ほんとに バカバカっーーーーーーーーーっ

この矢印は飼い主さん
でね、今久しぶりにこの写真ひっぱりだしてきて 思い出したよ。
げげげぇぇーーーーーーーーーーーーっ
この犬の名前とうちのややこ 名前が同じだぁぁぁーーーーー
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
もうきりっぴさん 立ち直れない。
いやいや、同じ名前っていうか一部同じってやつだからね
大丈夫。大丈夫。
しかしこんなことさせないで、とわらしくのんびりと過ごしていたら
もっと早く去勢していたら

長生きできたかも。
そして2008年 病院を変えるきっかけにもなった 初めての肺水腫。
そう、2008年11月のこと この記事 ★
これ、夫と時々二人でしみじみ後悔するんですよ。
「あの時歩かせすぎちゃったね」と

国営森林公園って本当に広いんですよね。もちろんカートがメインだったけど

でもとわが楽しそうに張り切るから

大丈夫って過信しちゃった

今思うとね、たとえばドッグランでも あじゅも

すぐ無駄に動かないんですよ ほらこのように

ま、ひなの場合 無理やり私にこんなことさせられていたけど


とわの場合、ちょろちょろ すぐ動く

だからもっと私が制御しなきゃいけなかったんだよねぇ

この顔見たら疲れてるよね(;´▽`A``

なんで「歩いたらいいよー」って歩かせちゃったんだ??
(歩かせちゃったことはこれ以外にも多々あるんだけど)
これで具合悪くなっちゃったんじゃないの、寿命縮めちゃったんじゃないの
そう思うとね、本当に心から反省ですよ。反省。
夫も今でもこれ心が痛むらしい。
そして、須崎動物病院に治療にいったせいもあるのか、
「空気中のカビやらウイルスが体内に入り、体内で炎症を起こすことで症状が出る」
この考えを思うとね
ま、最近 テレビでも普通に「除菌ブーム」じゃないですか。
エアコンから出るカビで死にいたることもってテレビ番組でやるほど。
そう思うとですね、、、とわが死んじゃう3日前に
カビだらけだった弟の部屋 掃除したんですよ
なぜかとわを部屋に置いて。

もしかしたらこれやらなかったら、とわもう少し生きていたかなぁって。
1日でも2日でも長生きできたかなぁって。
弱っていたところに大量のカビを吸わせちゃったことで、あっという間にだったのかなって。
そんなこと後悔したってもう遅いよって

とわに笑われそうですけど・・
大好きだったとわ

この短いあんよでチッコちゃーをもっと見たかったなぁぁ。
とわ、こんなバカなことしちゃって本当にごめんなさい。本当にごめんね。
大好きだよ、本当に後悔しても遅いけど、遅いからこの後悔を無駄にしないように
反省しながら生きていきます。
最後に、とわの動画 だいぶ消えたままだったので・・
とわが最後に食べたお芋さんの動画 アップしますね