おやつさん

適当ご飯でお祝いでした。
あ、そうそう 昨日食べた「くんかれ」

カレーが燻製になっているの。
はまる美味しさでした。
お祝いっていってもね、
この人たちはちっともお祝いする気ありませんが・・・

まあ、お祝いと言ってもね・・・。
年齢が年齢ですからね・・・。
そーいえば、わが家のおトイレに飾ってあるカレンダー。
夫の誕生日は

ぷっ (*≧m≦*) 立身出世だって
してもらいたいもんだのぉぉ~~~と笑いながら
な、なんと私の誕生日の日付を見たら

な、難行苦行???? (((((゚ロ゚屮)屮
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
きりっぴさん それなりに頑張ります
さて、立身出世する(はず)の夫ですけど、わが家の位置づけは
「おやつさん」
高倉健さんのような「おやっさん」
じゃなくて
「お・や・つ」です (-m-)
小さい「つ」じゃなくて、大きい「つ」ね

こうしておやつを楽しそうにあげています (*≧m≦*)ププッ

たいがい家にいると、夫はテレビみてのんびり
私はバタバタしてるパターンが多いので、おやつは夫の役目です(笑)

ってか、とっても楽しそうにあげるので、
どっちが喜んでいるのか・・と 妻としてはビミョーな気持ちになりつつ。

でも最近は、快くお留守番とお散歩を引き受けてくれるので
ちょっとだけ出やすくなりました。

有難いことです。
夫に「最近 可愛がり方が変わったよね」と聞いたら
「だって、とわがあんなにあっけなく死んじゃったから・・・」と
夫の実家で飼っていた1代目のケンタは交通事故にあってしまい
安楽死させてしまったようで、それも心に残っていて
とわが死んじゃう前の日に、のんきにゴルフに行ったことで最期会えなかったのが
心にひっかかっているんだなぁと思った。

あじゅとひなに
「おやつもらっておいで」というと、ちゃっかり夫のところに行く


そんな夫と 姫2

ま、とわとのような「男の友情」はありませんけど。。。

夫のむにゃむにゃと触る癖に、ひなちゃん迷惑顔(*≧m≦*)ププッ

そんな夫ですけど、
これからもよろしゅーーーにっ!!
立身出世で、ひなたちの為におやつさんでいて下さい
・・・金銭的な事もです(笑)
追伸
3月から実家に置き忘れていた、ベルト
今頃「ベルトがないから新しいの欲しい」なんて
高いブランド物のベルトを放置していた夫。
そんな夫に
そのベルトをプレゼント風にして
「はい、プレゼント」と
夫は
「えーーいいよぉ~悪いもん」と、照れていた。
(*≧m≦*)ププッ